2009年10月31日土曜日

頭からひねり出すひと


いつもありがとうございます。
水崎です。

今日は『「天国はつくるもの」上映会 in 一宮』に視察に参りました。
主催者は路上詩人の間琴さんです。

onesoul UEさんが出店ということで
何のイベントやねん。と思いながらフラフラっと朝から行ってきました。

会場に付いてみたら
すんごい良さげな古民家。「つくる」http://m28e.jp/tsukuru/index.html
木のいいにおいがしました。ほんと。
ue氏は畳の上での出店。ほどよい日差しが入りながら寝転がりたくなる会場です。

この会場の様子とかは社員ueのページにて繰り広げて行きたいと思います。
今日やっちまおうかな〜



で、今日はueさんの様子をこっそり見つつ、映画見て大人しく帰ろうかと思ってましたが
やはり、そこには出会いがたくさんあるわけで。

写真家の方、ITコンサルな方、路上詩人の方、歌う方、紙を切り作品を作り出す方。

ほんま、いい所に来てしまったと思いました。


頭からひねり出すことを生活の糧として生きるひと。
ほんとリスペクトです。


水崎の頭からはどんだけひねっても、
アーティスティックなものが出て来ておりません。
人々の足跡ばかり見てる感じ。

やから、そんなアーティストってか
頭からひねり出し毎日を楽しく生きるひとに触れると
感動というか、あこがれというか、なんというか。

てことで、
ひねり出しても出てこないながらも、
「ひねり出すひとの何か役に立つ」というポジションで自分は自分を磨きたいと思います。

「㈲株式会社」名前にはかなり問題がありますが、
社員(?)が幸せになるよう、何か手伝って行きたいと思います。


昨日のblogとかぶってますね。
でも考えてたことを固める出会いが今日あったりするわけで、
ほんと、世の中「思考が現実化する」ってやつですね。


今日の写真は、
路上詩人 間琴さんに「名前」と「目」から生み出してもらった言葉です。
「陽一の魂は答えを知っている。」

たましいの声がなんか、聞こえてきてるような気が。


路上詩人 間琴さん: http://www2.hp-ez.com/hp/makoto

写真と気分と


fragments平田さんに
「元気ないでしょあなた。写真からにじみでてるで」と言われました。

さすがですね。
たしかに佐久島の写真とかだいぶ色あせてるもんな。

たしかに人生迷ってますが。笑
ま、そんな日があるから、いいことあった日にはすんごい楽しいってわけで!
来年の今頃、このあたりの日記を読んで
鼻で笑ってやるのが目標です。

その日のために今日も続ける。


さて、最近ロゴとか作るんがやはり楽しいです。
fragmentsのロゴ作りさせてもらってます。
てへへ。楽しい。
Rマークが手作りすぎですが。

でも結局シンプルなものがいいんやろなあ。

fragmentsのコンセプトもなかなかええなあと思います。

onesoulとかfragmentsとか。
みんな。いいブランドをお持ちです。



mizgotoはそんなブランドが広がっていくのをお手伝いできれば。

2009年10月29日木曜日

次の次の戦略


どうも。
毎日情報収集にいそいその水崎です。
ほんまこのブログのおかげで、考え事の時間が長くなりました。

ただしペラッペラなので、頭鍛えて行きたいと思います。


さて、ふとitunesポッドキャストでトヨタのプラグインハイブリッドの話題が話されてました。
僕は仕事柄、トヨタ関係のことに一般より詳しい?と思いますが、一般の方はご存知なのでしょうか。

家庭用コンセントで充電できる車です。
3時間の充電でフル充電。20km走れるそうです。
そのあとは今のプリウスと一緒。

2009年12月に限定500台の販売で、公官庁向けのリースだとか。
一般消費者の手元には2011年とか2012年とかになるとか。


一方三菱自動車はアイミーブという電気自動車出してますね。
電気自動車の時代を切り開く車として鼻息荒く。
1回の充電は8時間ぐらいで、150kmぐらいでしたっけ。


世界でもこれからは電気自動車の時代だーって、ニュースは騒いでます。
電池がまだまだ大きくて重いのでなかなか大きい車での電気自動車は難しそうですが
技術革新でどんどん小型&ハイパワーになるんですかね。


さて、世の中が電気自動車ゆーてる間に
トヨタさんはなんで、ガソリンも使いたがるのか。ハイブリッド。

それはあれですかね、
電気自動車が普及するまでには、ガソリンスタンドならぬ電気スタンドの普及が不可欠なので、
他メーカに電気自動車普及させてもらって、それから乗り込むというコンタンですかね。

それとも、電池に頼ることよりも、
よりクリーンな効率的な自動車を考えてるんですかね。
電気自動車の次の段階を。

今、世の中は「電気自動車が世の中の中心になるんや〜」って思ってる人がたくさんになってきていますが、
さらにその先を考えている人もきっといるんでしょう。

電気自動車の次は、
やはり、電気とさらに効率的な何かのハイブリッドになるのでは。
てことは、トヨタさんはそれを狙っているのでは。



これから来る時代の、さらに次をイメージする。

あたま、鍛えられますね。

2009年10月28日水曜日

テレパシー


こんばんわー水崎ですー
朝方になりたいものの、ベッドでもじもじしてしまいがちです。
目指せ4時起き!

まずは早寝をしなければ。
といいつつ、夜の踊りながらの散歩が日課になっております。

かなり怪しい感じに仕上がってますが、
帰宅後のテンションが違います。
おためしあれ。


てなわけで、メディアについて。
メディアというと情報を伝達するもの(CDとか本とかテレビとか)のことを指すそうです。
最近ではインターネットもメディアの一つですね。情報を伝達する媒体。


その昔、文字が無い時代は「声」が媒体。
声の届く周囲100m程度が人間が瞬時に伝えられる範囲。
口コミがメディア。

文字ができると、
「本」などがメディアとなり、
「本」そのものが移動することによって著者の考えが伝搬していく。
文字+口コミがメディア。

その後モールス信号やら電話が発明され
電気に情報が乗る事ができるようになった。
これによって、人間が走ったり、馬車でものと情報を運ぶよりも早く
情報が伝わるようになった。
電気+文字+口コミがメディア。

さらにはラジオ。
さらにはテレビ。
さらにはインターネット。 ←書くのがめんどうになりました笑

と、メディアの種類がどんどこ増えて今にいたります。


何がいいたいって、
人って、「いち早く情報を伝えたがってる」と「いち早く情報を知りたがってる」
って感じですね。

なので、テレパシー的に
・今目の前にある状況を他の人に。
・今目の前にある音を他の人に。
・今目の前にある映像を他の人に。
・今自分の感情を他の人に。
・今世界で起きていることを自分の知識に
・今あの人が考えていることを自分の知識に
と、伝えることや知る事ってのが 未来を考える上でのヒントになるような。

写メやら、今や動画が送れて、twitterでは自分の今感じてる事をみんなつぶやいて共鳴しあっているわけで。
もはや人間はテレパシーを手に入れてますね。


WEBを通していろんな人と瞬時に繋がれることになった。
人と人の繋がりが容易になった今、
いかにそれを利用してビジネスにつなげる事ができるのか、
みんなgoogleとかtwitterとか試行錯誤してますね。

それか社会基盤上googleやtwitterの無料サービスが無くてはならない存在になったとき、
急遽有料サービスに変更したなら、莫大な収益が生まれるんでしょうね。
石油を安く途上国にばらまいて、発展したときに急に価格をつり上げるメジャーの如く。


おーこわ。

この人類のパラダイムシフトにて
どうチャンスをつかむのか!世の中たのしみ。


今日もなんだかよくわからない内容ですが、
何か発見したような。情報を伝える、知るということについて。

てへへ。

2009年10月27日火曜日

スペシャルを


どうも水崎です。

昨晩はクリエイティ部長と、新入社員ぽりの氏と会議を大須にて行いました。
またパワーをもらってしまった。

自分がやりたいことも、ちらちら見えてきたような気がします。

プロデュース的な仕事かと。
プロデュースと言うとオコガマしいですが、
その人やものの魅力を最大限引き出すようなことをしたいなあと。


なので、この有限会社株式会社って社名はどうであれ
みんなの目標達成を手伝えるような場になればなと。思います。

その人のスペシャルな分野にて部署を個々で作ってもらって
そこの部長として事業をやってもらう。オリジナルな事業。
プロフェッショナルとして活動してもらう。
私はその個々のスペシャルの手伝いが出来ればと。

今後、スペシャルを持つ人は
なにかしら「自分メディア」を持ち、情報を発信していくと思います。
今はブログであったりMIXIであったりYOUTUBEであったりfrickerであったりPICASAであったり。
最終的にはそれらが1つに繋がって「自分ホームページ」が履歴書やPR材料として主流になるのでは。

そのみんなの1歩目がこのホームページになれば。と。


社員(?)が増えれば増える程、わくわくですね。
個々のスペシャルがたくさん並ぶわけで♪
今はWEBコンテンツ制作について知識がなさ過ぎですが、
ゆっくり勉強しながら作って行きたいです。


てか、今後の企業って
そんな感じの企業がちらほら出てくるんだと思います。

何かスペシャルな「個」を持った人が、ゆるーく繋がる会社。

WEBが発達した世の中なので、別に同じ場に毎日集わなくても。
電話やメールやチャット、twitterでテレパシーの如く意思が交遊できる世の中なので。
ま、仕事内容によりますがね。

困ったことがあっても、その道のスペシャリストとすぐ繋がりアドバイスを求められる。
「教えてgoo!」とかそんな感じですね。

個々がスペシャルな事業を持ち、補完しあう。


なんかよく分かりませんが、
おもしろいことになればいいなーと。



写真はおしみなくアップロードしていこうかと思います。
壁紙とかに使ってもらえたら最高です。
写真:@三重県鈴鹿

2009年10月25日日曜日

新しいこと


昨日中西氏との対話で出て来た、飲食店などでの
ブログを利用した集客方法を忘れないようにメモメモ。


Aさんがとある店に行く。

Aさんのブログに、店の紹介をしてもらう

ブログを見たお客さん(Bさん)が店に来る

「Aさんのブログ見て来ました」とBさんが店に言う

割引する。

店員は「ブログにお店の紹介をありがとうございます。Aさんのブログを見て、Bさんがご来店くださいました!」と、クーポンを送る。

Aさん来店「Aです。」

割引

一方Bさんもブログに割引してもらったこと書く。

Cさんが「Bさんのブログ見ました」と言う。

Cさんに割引、Bさんにはお礼のメールなりクーポンなり。

と。



もうすでにどこかやってそうですが。

いろんなアイデアは会話の中で生まれるので、
いろんな人と話す機会をどんどん増やしたいと思う最近です。



今日はホームページを大幅に更新しました。
改めて構成を見ると、つまらないホームページです、、
ただの社会人が、不特定多数に役にたてるホームページが作れるのか。

謎ですが、まずは身の回りの人に役に立てるようにがんばりたいです。と、決意を新たに。

あと2ヶ月ー!今年も2ヶ月ー!

2009年10月24日土曜日

佐久島


起床午前4時27分
出発午前4時44分

時計見たタイミングがとても悪く、
行くなってことかと思いましたが
行ってきました。 愛知県の佐久島。
バイクでふらりと。片道3時間ぐらいかなー

海から昇る朝日を見ようと思ってましたが
あいにくの曇り空で。でも写真の通りいい雲です。

佐久島は「アートの島」として知られてます。
写真みたいなオブジェ?があったり、その他もろもろ。


カメラ愛好家みたいな人がたくさんいて、
一人で行ったにもかかわらず仲間意識が芽生えました。ほ。


カメラ片手にうろうろおじさんもたくさんいました。
自分もそのおじさん?のひとりですが。
みんな、こんなふうにブログ書いてんのかなー
何を感じて、うろうろしてんのかなー


僕は「さみしい」と思いつつも、
ひとり島の森をひたすらうろうろしてましたが。笑
1時間半ぐらいで一周できます。2周ぐらいしました。。へとへと。

でも、
音楽を聞きながら。
考え事をしながら。
いい写真になりそうなものを探しながら。
と、いい時間が過ごせました。

被写体はたくさんあります。ネコとかネコとか。ネコとか。
ネコいすぎ!いいもん食べてるのか、かなりふてぶてしいネコが。

あと、ノーヘルのバイクライダーがたくさんいます。
じっちゃんばっちゃん。
チャリンコぐらいの速度で走ってます。びーーーーって。
まじ平和。


休日の朝早起きをすると、
休日がいつもの倍ぐらいに感じることができます。
ほんと。朝4時に起きると、「え、まだ12時かいな。夕方ぐらいのテンションやわ」って。

人生の時間を得した気分に。

明日も起きれるかなー

2009年10月19日月曜日

時間


1日が50時間ぐらいあればいいのに。
と、最近思います。

あっとゆう間に1日が終わってしまう。
まだまだやるべきこと&やりたいことがあるのに。

待ってるお客さんに答えたいし。
仕事のこと調べたいし。
英語勉強したいし。
ダンスしたいし。
ピアノひきたいし。
ホームページ更新したいし。
本読みたいし。
バイクで旅に出たいし。


自分の動きを2倍3倍にすれば時間は延びるので、
意識して早く動いて行きたいと思います。ね。
頭をフル回転で。

誰かが「もっと時間があればいいのに!」って思ったときが
成長のチャンスだと言ってました。
きたきた!チャンス!

起きてる時間を全力投球!
寝てる時間は体力回復に全力投球!


生きてる感じしますね。

2009年10月18日日曜日

testテスト。

今日から設置。どんなんかねー